2022年度のSUPレンタルは4月28日より開始いたします。
SUP(サップ)とはStand Up Paddle Board(スタンドアップパドルボード)の
頭文字をとってつくった略称です。
ボードの上に立ってパドルを漕いで水上を進みます。
湖は海と違い波もないので比較的バランスが取りやすく体験するには最適です。
ゆったりと水上散歩をしてみませんか?
レクチャー付きなので初心者の方でも安心です!
湖上からの景色は格別ですよ!!
HAMAYOUリゾートではシングル艇、タンデム艇(2~3名乗り)、メガ艇(4~8名乗り)をご用意しております。
見どころ
溶岩帯:西暦864の富士山の噴火によって西湖に流れ込んだ荒々しい溶岩が見れます。
根場浜付近:大迫力の富士山が見えます。
GNOME沖:十二ヶ岳と鬼ヶ岳、湖面に映るGNOMEが美しいです。
西湖喉首:富士山からの溶岩が北岸のかなり近くまで流れ込んでいます。北岸と南岸の違いがはっきり見えます。
その他にも季節の見どころがたくさんあります。




ペアやグループでのSUPにおすすめのタンデムSUPとメガSUP
グループでSUPをしていて、一人が風で流されてしまったり、漕ぐスピードが違ったり
小さなお子様が何名もいて遠くまで出れなかったり、そんな問題を一気に解決!
2~3名乗りのタンデムSUP!!
親子やカップルでのご利用に最適です。
二人で漕げば推進力の倍になりより遠くまでクルージングできます。
最大浮力230キロを超えない限り、大人2名や大人1名、子供3名など、自由に遊べます。


最大8名乗りのメガSUP!!
みんなで漕げばチームワークも深まります。
メガSUPは長さ5.5メートル、幅1.5メートルで風や波にも強く抜群の安定感を誇ります。
SUPの上でコーヒーを飲んだり、読書をしたり。三転倒立もできちゃいます!
通常のSUPと競争してみたり、手押し相撲をしてみたり。
遊び方は自由です。
みんなでメガSUPに乗って湖上へ出かけましょう!



レンタルの流れ
・キャンプビレッジGNOME管理棟にて受付
・誓約書にサインをいただき、レンタル代をお支払いいただきます。
・管理棟にてボード、ライフジャケット、パドル等をお渡しいたします。
・湖畔へ移動して漕ぎ方や注意点などの説明をいたします。
・湖上散策をお楽しみください。
・終わりましたら管理棟まで返却をお願いします。
注意点など
・SUPシングル艇は基本的には一人乗りです。
※お子様と乗られる場合には下記表を参照ください。
・1艇のレンタルで交代で乗っていただくことは可能です。その場合には必ず全員の名簿をご提出いただき、全員がレクチャーを受けてください。
・破損や紛失等の場合は所定の金額をお支払いいただく場合がございます。
・傷害、事故、第三者とのトラブル等に関しまして弊社では一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
・濡れても大丈夫な服装でお越しください。
・必ずライフジャケットを着用ください。
あくまでレンタルプランですので自己責任でおこなってください。
天候により貸出をお断りさせていただく場合がございます。
お申込み、お問合せはこちら
開催日 | 4月28日~10月中旬頃 5月は土日開催ですが27日~29日はイベントのため中止となります。 GWは毎日開催です。 ※貸出が出来ない日もありますので事前にお問合せください。 ※艇数に限りがあります。 |
受付場所 | キャンプビレッジGNOME |
受付時間 | 2時間レンタル:10:00~ 14:00~ 7:00~(日曜日、祝日のみ) |
対象年齢 | 中学生以上 ※小学生以下は下記お子様の利用をご参照ください。 |
お子様の利用 | 5才~小学生:大人が漕いで一緒にボードに座って乗ることは可能 ※別途ライフジャケットのレンタルが必要 ※シングル艇は総重量が110kgを超えないこと(タンデムは200kg) |
レンタル費 | シングル艇 4,400円(税込)/2時間 タンデム艇 6,600円(税込)/2時間 メガ艇 12,100円(税込)/2時間 ※傷害保険を含みます ライフジャケットの追加レンタル:550円/着 パドルの追加レンタル:1,100円/本 ※「ホテル光風閣くわるび」又は「西湖キャンプビレッジGNOME」をご利用ではないお客様は別途施設使用料(550円/人)がかかります。 |
レンタルに含まれるもの | シングル艇:ボード、ライフジャケット1着、パドル1本、防水ケース タンデム艇:ボード、ライフジャケット2着、パドル2本、防水ケース メガ艇:ボード、ライフジャケット4着、パドル4本、防水ケース ※防水ケースはグループで1個とさせていただきます。 ※緊急時の連絡のために携帯電話をお持ちください。 |
取消料 | 当日 100% 前日 50% ※天候により実施が難しい場合には取消料はいただきません。 |
予約方法 | こちらのフォームよりお申し込み下さい お電話でもお申込みいただけます。 (電話受付は10:00~17:00となります。) 0555-82-2922 ご予約の受付は30日前からとなります。 |